Q&A

A.一度着用をすると、ファンデーションや汗などが襦袢やおきものに、付着する場合があります。 帯回りもシワになるので細目にお手入れをした方が長く着用することができます。 特にシミや汚れがついた後、何日も放置してしまうと落ち辛くなったりします。 特に体液や血液はタンパク質を含んでいるのでお早めにクリーニングをすることをお勧めします。

A.単なるシミであれば、古いものでも落とせます。完全に落ちなくても、色掛けなどの加工をすることで目立たなくできます。 ただし、シミが黄変してしまったり、カビが生えているとちょっと厄介です。 ある程度の修復は可能ですが、元通りにならない場合もあります。

A.事前に箔が落ちないか、チェックしてから丸洗いをいたします。 また、当社では、おきものの表面をゴシゴシこすったりするような事はありません。 専用の機械で丸洗いを行うため、箔が落ちてしまう心配はありません。

A.お着物の生地はとても繊細です。ご自分で何とかしようと思わずに専門家に任せるのが一番です。 できる限り早く持ってきていただければ、より汚れやしみは落ちやすくなります。 そのときにしみのある箇所に糸印などで印をつけていただくとスムーズに対応することができます。

A.衿だけ、袖口だけといった部分的な汚れ落しも承っております。お問い合わせください。

A.丸洗いで刺繍の美しさを損なうことはございません。

A.比較的多いご質問で、これは「黄変ジミ」と呼びます。 どのようなシミがついても時間と共に黄色く変化していき、もっと進むと茶色く濃い色になります。 シミは変色するまでだと洗い落とせますが、このように変色が進むと漂白して補正しないと効果は得られません。 費用が高くついたり、直らない事もあります。シミがついたら早めにご相談ください。

会社概要

株式会社西尾

〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野2丁目13-18

社名 株式会社西尾
創業 1911年(明治44)年
設立 1949年(昭和24)年
資本金 1,000万円
従業員 80名(男性13名、女性67名)
売上高 12億円(2023年12月実績)
事業所 本部(大阪市福島区)

 

各店舗情報

 

下のリストから店舗をご選択の上お電話ください。

住所大阪市福島区吉野2丁目13番18号
野田新橋筋商店街

TEL:06-6441-1888

大阪府藤井寺市岡2丁目10番11号
イオン藤井寺ショッピングセンター2F

TEL:072-978-8451

大阪府門真市末広町41-2
そよら古川橋駅前2F

TEL:06-6902-5633

京都市西京区大原野東境谷町2-5-8
ラクセーヌ専門店1F 

TEL:075-335-2739

高槻市大畑町13ー1
イオンフードスタイル摂津富田店2F

TEL:072-695-0555

堺市西区鳳東町7ー733
おおとりウイングス1F

TEL:072-260-5450

伊丹市西台1-1-1
阪急伊丹駅リータ3F

TEL:072-773-8155

兵庫県宝塚市栄町2丁目1-1
ソリオ宝塚1F

TEL:0797-85-3520

茨木市永代町1-5 
ロサヴィア・いばらき 1FTEL:072-621-1188

大阪府箕面市西宿1丁目17−22
みのおキューズモールEAST2 2F

TEL:072-726-7373

大阪府和泉市いぶき野5-1-11
エコール・いずみ本館2F

TEL:0725-55-7788

奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-1
エコール・マミ北館2F

TEL:0745-54-0558

兵庫県西宮市田中町1-6
エビスタ西宮2F

TEL:0798-31-1551

兵庫県川西市栄町20-1
ベルフローラ・かわにし ウエスト2F

TEL:072-758-3805

こちらのフォームよりご来店予約ができます。必須項目にご入力くださいませ。
来店日時のご希望を承り、当店からお客さまに折り返しご連絡した上で、ご予約を確定させていただいております。

当社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守致します。

★は必須項目です。